2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

学習計画1回目

学習計画の第1回目の授業を行いました。時間配分がまずくてちょっと最後が切れてしまいましたが,初回としてはうまくいったのではないかと思います。

Honey誕生日

今日も情報技術基礎の授業を行いました。順調でよかったです。 台風が接近していますが,夕方になっても風雨とも大したことなく,通勤に支障はありませんでした。 今日はHoneyの誕生日でしたが,何もプレゼントを用意できませんでした。酷いダーリンだ。

情報技術基礎開始

今日から本格的に授業が始まりました。 T御大もご出席いただき,初日としては成功裏にスタートできたのではないかと思います。おもろいもの発見↓_| ̄|○ http://www7.plala.or.jp/office-m/flash/gaku/gabutton.html

授業準備ほか

明日から愈々後期の授業が本格的に始まります。授業準備は取り敢えず終えました。しかし,例によって教科書指導書原稿は進んでいません…

終日だらだら

教科書指導書原稿執筆や授業準備があるというのに,終日だらだらと過ごしてしまいました。

Y小運動会

子どもが小学校に入学して初めての運動会でした。 保育所の時とは違い,運動場が広いので見物場所にも余裕があり,また子どもたちもとっても純真で,素晴らしい秋晴れの下,素敵な運動会でした。

Excel講義#3

Office Specialist対策ではなく,応用編を行うと言ったら,参加者が4名に激減しました。学ぶべき目的や本質がどこにあるのか学生諸君にはよく考えて欲しいと思います。

自転車で大学へ

午後から子どもを後ろに乗せて,自転車で大学へ行きました。道中楽しく,案外楽で早く着きました。朝夕のラッシュ時は車より早いかも知れません。

Excel講義#2

講義2日目は10人全員が参加しました。しかし,遅刻してくる者が多く,ちょっとがっかりしました。 内容は順調に消化していますが,定着率がどのくらいかやや心配です。

Excel講義#1

今日から3日間Office Specialist Excel2003対策講義です。 1人休みましたが9人は黙々と取り組んでいました。 情報処理教育C会議が長くなったので,帰宅が予定時刻よりも遅くなりました。

USJ(10)でBeetlejuice

午後からUSJへ行きました。 30分以上前に行ったのに,既にユニモンは満員札止… そこで,BJのホーンテッドビートをグラマシーパーク内のBJがよく見えるところで見物。その後,SPD,PPSS,ハリマジ,ETとまわり,UCWで大道芸まで見てから帰りました。 明日学校がある…

家でのんびり

午前中にリビングに敷くラグの見本を持ってきてもらって品定めを行いました。 お昼はみんなでイタリアンレストランへ行ってランチを食べました。

JSiSE研究会

午後から神戸学園都市のUnityで行われたJSiSE関西支部の研究会に参加しました。 N先生のお話を聞けたり,U洋行の技術者と.Campusについて議論できたり,J出版の担当者と大学教養課程の教科書のあり方を話できたりと,充実したものでした。 夜は3時間半に亘り学…

学習開発研究法宿題

学習開発研究法の宿題を(不完全ながら)やりました。 でも,教科書指導書原稿はまったく進みませんでした。やばい!やばすぎる!!

西高祭と会議3連発

朝から西高祭を見に行きました。久々に生徒諸君の顔をみると恥ずかしいような申し訳ないような複雑な気持ちでした。立派な「はがきアート」を作っていて,地元ミニコミ紙の取材も受けたそうです。 昼から大学に戻り,学科会議,教授会,授業担当者会議と会議のオ…

通勤路通行止

いつもの通勤路が拡幅工事のために通行止だったのでかなりまわり道をして大学へ行きました。工事は昼間だけらしいので,遅刻せずに出勤し,しっかり働けばいつもの道を通れるとのことで一安心。 阪神は中日最終戦を勝ちました。やれやれ。10/1&8は甲子園へ応援…

Windowsアクセス権

大学で悶々と原稿書きやってます。 Windowsアクセス権の部分を書いたのですが,共有アクセス権やらNTFSアクセス権やら,HEとPEの違いやら,まったく難解。unixはわかり易くていいなぁ。 阪神は勝ち試合を落としました。何やってんねん…

ハリウッド・プレミア・パーティ2005

USJ

ハリウッド・プレミア・パーティ2005の詳細が発表されました。 12/31 20時〜1/1 2時がパーティ期間で,パーティ・パスは6500円。

何も捗らず…

原稿書きは何も捗りませんでした。どうしよう…

子どもと一緒に

終日子どもと一緒に遊んだり,買い物に出かけたりしました。父ちゃんにもっと遊んでもらいたいのを我慢しているみたいで,ちょっと不憫に思いました。 mobile USJ info. ( http://www.nakano.ac/usj/ ケータイ専用)を更新しました。結構手を入れました。USJに…

SPDシングルライダー

USJ

公式にはJP,JAWS,ETでシングルライダーが利用できることになっているが,実はSPDでも利用できます!!

ラグ選びとUSJ(9)

午後からリビングに敷くラグを選びに行きました。 それから,めっちゃ久しぶりにUSJへ行きました。1か月ちょっとぶりかな。インパしたのは6時過ぎだったけど,流石土曜はめっちゃ混んでたので,KWBBでハンバーガーなどを食べてから,BJのホーンテッドビートとSPD…

Chat3時間

朝から先日買ってきたエアコン室外機枠を作りました。でも,大きさが合わなくて入りませんでした… 昼は大学で原稿書き,夜は学習開発研究法のチーム課題について何と9時半から3時間もチャットで議論しました。よーやるわ!

原稿書き

今日もネットワークシステムの原稿書きを大学でしました。 ILDの学習開発研究法の課題が未完成です。まぁ,1日くらいいいかな…

大学情報化全国大会

私情協の大学情報化全国大会に日帰りで参加して来ました。始発から3本目ののぞみで行って,終電1つ前ののぞみで帰りました。 JR東海ツアーズの日帰り1day東京を使ったのですが,これはめちゃめちゃお得!通常,のぞみで京都・東京を往復すると26640円ですが,帝国…

台風来襲

今年はよく台風が来ます。過去最多だそうです。 今日も大学でネットワークシステムの原稿を書きました。それほど進みませんでしたが,情報Cよりははるかにスムーズにいっています。

ネットワークシステム

教科書指導書の原稿執筆をずっと継続していますが,完成にはまだまだ程遠いものの,情報Cの主だった部分が仕上がったので,夕刻からネットワークシステムを書き始めました。こちらの方は何故かしらすらすら書けるような感じがします。このいい感じのまま,明日一…

家でぐうたら

久々に家で終日ぐうたらしてました。 夜ちょっと大きめの地震が2回もあってびっくりしましたが,阪神淡路大震災とは比較にならず,その揺れを想像するととても恐ろしいと改めて感じました。

OCと学習開発研究法

今日は,オープンキャンパスがありました。午後からは抜け出して,京田辺で学習開発研究法の集合講習がありました。流石,N先生のお話には目から鱗が落ちるようでした。これからの活動がとても楽しみです。 ところで,こんな駅弁があるんですね。タイガース 勝め…

今日も原稿書き

今日も大学で原稿書きでしたが,遅々として進みません。今までに費やした時間は膨大ですが,成果は僅か…偏にぐうたらな性格の為せる業でしょうか。 今日は阪神戦がありません。暫しの平穏な夜です。明日から巨人戦きばってや!