2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2進法と10進法

情報技術基礎の授業で,2進法と10進法の変換を行いました。こんな内容の授業は久しぶりでした。

PC設定変更

午前中に情報技術基礎の授業を行い,午後は協働研究室にあるPCの設定変更等を行いました。 比較的早く帰宅したので子どもと思いっきり遊びました。

高校まわり#2

7月に続き,茨木と高槻を中心に高校まわりをしてきました。全部で8校訪問しました。 途中,お昼にHoneyと回転寿司デートをしました。結婚してから10年以上経ちますが,水入らずのデートは楽しいものです。

河原町三条

午前中,子ども絵画教室の付き添いで河原町三条へ行きました。子どもが絵を描いている間は鴨川でノートPCを開いて学習開発研究法の宿題を少しだけ進めました。周囲はアベックばかりでした。 お昼は子どもと赤鬼ラーメンを食べました。大盛を分けたのですが,子…

T学園大とILD

午前中にT学園大学で"情報システム演習"と"ネットワークと情報"の第1回目の授業を行いました。土曜ということもあり,受講者は少なく,しかも比較的目的意識のある学生諸君であるように感じました。意外だったのは,前期受講生が少数であったことです。 午後か…

院試と甲子園

今日は朝からO大の院試を受けてきました。博士前期の受験生が沢山いて,試験は夕刻迄続くようですが,博士後期の受験生はあまりいないようで,僕が筆頭でした。部屋の中は,前に希望研究室のS先生とM先生を含めて3人,左側に5人,右側に6人の計14人の面接官でした…