7/29)USJ(19)

4/24以来,久々に子どもとUSJへ行きました。5月に年パスを更新してから初インパになります。
3時に着いて,ユニモン→PPSS→SPD→ET→RSW→SGR→ACとまわって7時でした。
事前の情報通り比較的すいていたので,ユニモンは直前でも余裕で入場できました。PPSSは30分程度待たされましたが,他は全て10分程度でした。ETは毎度最前列でした。
RSWは,HHCよりずっとよかったですが,やっぱりHPPが一番かなって感じでした。
帰りにゲストサービスで「教育プログラム」のマテリアルを貰いました。教員用「a course of study」や学生用「STORY BOARD」などいくつか資料を手に入れましたが,特に「course of study」はいろんな情報が書いてありなかなかの収穫でした。
阪神は下柳&シーツの活躍で完封勝利!しかし中日もまた完封勝利…