12/9)枕崎&西大山

朝寝坊して,危うく鹿児島行きの飛行機に乗り遅れるところでした。
空港から枕崎へバスで行きましたが,何もすることがなく,交番で地図を見せてもらってから街中をうろうろしました。
指宿枕崎線の山川以西は近鉄伊賀線並みの貧相な路線でした。枕崎駅は草っ原の中にポツンとありました。日本最南端の西大山駅で下車し,T,K,N,Wの各先生と合流して,唐船峡へ流しそうめんを食べに行きました。その後,池田湖を経由して,開聞岳一周道路という超トワイライトゾーンを体験した後,再び西大山駅へ行き,山川まで指宿枕崎線に乗車。山川からT先生に再ピックアップしてもらい,砂むし温泉を体験してから今日の宿「くりや」に行きました。かつおのたたきや焼酎が美味しかったです。予想通り,時刻表検定試験問題では盛り上がりました。